創業明治25年 鳥光 須磨といえば須磨海岸、須磨水族園が有名ですよね。 そんな須磨にある地元で有名な鶏料理のお店 鳥光 須磨本店に行ってきました。JR須磨海浜公園駅より徒歩3分程の住宅街の中にあります。 大人数の会食・宴…
神戸 須磨の老舗、鶏料理 鳥光 須磨本店

創業明治25年 鳥光 須磨といえば須磨海岸、須磨水族園が有名ですよね。 そんな須磨にある地元で有名な鶏料理のお店 鳥光 須磨本店に行ってきました。JR須磨海浜公園駅より徒歩3分程の住宅街の中にあります。 大人数の会食・宴…
有馬温泉 日本三名泉・日本三古泉の有馬温泉。 赤茶色でとろりと濁った泉質が特徴の「金泉」。無色透明でさらっとした「銀泉」。 2つの泉源が沸いています。兵庫県の名湯、有馬温泉に行ってきました。 温泉街には、温泉饅頭はもちろ…
「ホテルアクアチッタナハ by WBF」宿泊記 アクアチッタは沖縄のメインストリート58号線沿いにあります、空港からは58号線を北向きに進んで泊ふ頭ビル「とまりん」の手前にあります。 最大の特徴はシティホテルなのに屋上シ…
本格的なイタリアンを赤穂の山海の幸で食べられるお店があるという事で赤穂のサクラグミというお店に行ってきました。サクラグミは予約必須の大人気のお店。 真のナポリピザ(ピッツァと言った方がそれっぽいですね笑)がいただけるイタ…
出かけた時にその土地ならではのご当地グルメを食べるのは楽しいですよね! 僕がよく遊びに来る播磨地区では 加古川の『かつめし』、明石の『明石焼』等々…美味しいご当地グルメがいっぱいあります。 他にもいろいろ探していると… …
1977年創業の洋菓子屋さんケーニヒスクローネは全国の有名百貨店を中心に店舗展開している神戸を代表するお菓子のブランドです。 そんなケーニヒスクローネですが、なんと神戸にはホテルまであるんです!(ホテル ケーニヒスクロー…
関東から友達が遊びに来て「旨いお好み焼きを食べたい!」とリクエストを貰っていたので以前から気になっていたお店、大阪市生野区の御幸通商店街コリアタウン近くにあるお好み焼き「オモニ」に行ってきました。 コリアタウンの近くなの…
日本屈指の洋菓子メーカーであるユーハイム!今は本店が神戸にあります。 ユーハイム 神戸元町本店 バームクーヘンをはじめ、ドイツ菓子で全国区の知名度があるユーハイムは百貨店など、全国各地に100以上の店舗があります。190…
加古川を代表するご当地グルメのかつめし。今回は「かつめし いろはーず」のかつめし食べてきました!! かつめしとは 「お箸で気軽に食べることができる洋食」をコンセプトに終戦直後「いろは食堂」というお店が最初に出した料理のよ…
赤穂で話題のスイーツのお店があるとの事で行ってみました。そのお店は坂利太(さりーた)pasticceria salita。 赤穂御崎のイタリア料理とナポリピッツァのお店「さくらぐみ」の西川シェフがプロデュースしたイタリア…
前々から行ってみたかった赤穂温泉の銀波荘で日帰り温泉に行ってきました。 兵庫県の赤穂温泉 赤穂温泉は兵庫県の西、瀬戸内海に突き出した赤穂御崎にあります。 疲労回復や美肌効果もある「よみがえりの湯」として評判です。 赤穂御…
神戸にはお洒落なベーカリーやカフェが多くあります。そんな神戸で知らない人はいない「フロインドリーブ」。歴史のあるベーカリーです。 神戸の老舗ベーカリー「フロインドリーブ・本店」 1Fはドイツパンやスイーツなどの販売フロア…
兵庫県高砂市にあるパワースポット「生石(おうしこ)神社」へ行って来ました。 生石神社の鳥居は駐車場のある場所よりさらに下にあります。 この急階段の参道を上がると本殿が現れます。(緩やかな道から迂回する事も出来ます) 重厚…
JRと阪急線の三宮の駅の南側に広がっている地下街santica(さんちか)は、ファッション・雑貨・スイーツ・グルメ等のお店が9つのブロックに分かれ集結している三ノ宮の地下街です。 各三宮駅に直結していて、多くの人が利用し…
NORTHSHORE CAFE&DINING(ノースショア カフェアンドダイニング) は全国に続々と店舗が増えてきている話題のお店です。そんなノースショアのお店が2018年7月に須磨海岸に出来ました。今回はNOR…