チェンマイ【ホテル紹介】ヴィアン ターペー リゾート Viang Thapae Resort Chiang Mai 宿泊レビュー

ヴィアン ターペー リゾート Viang Thapae Resort
チェンマイ市街地にいながらリゾート気分を味わえるホテルです。
チャンマイのラスト3日間をこのホテルで過ごしました。

今回ホテル選びに決めていた条件

  • 1泊1万円以内(税・サービス料込み)で宿泊施設クラスは中級★3~4
  • 今回、日程に余裕が無かったので便利な市街地でアジア感のあるホテルがいいなあと思いバルコニーが付いた部屋
  • 旧市街、サンデーマーケットのターペ門の近く(徒歩5分以内)
  • もちろんWi-Fi無料。

トリップアドバイザーで宿泊者のレビューを確認し、掲載されている最安の予約サイトで予約しました。

デラックス ルーム(プールビューのバルコニー)
・2名分の朝食付き
かかった費用トータル:約2万8千円(1泊あたり約9333円)

今回泊まったホテル・場所

近くにカフェ・レストラン・バー・マッサージ・コンビニと大体何でも揃っています。
トゥクトゥクやテンソウ乗り場も拾いやすいです。

行き方はターペー門から、ターペ通り歩いてワットマハワン寺院のソイ(小道)を入って行きます。

ターペ通りの反対側の道、ロイクロ通りからも近いです。ロイクロ通りには両替所もあります。

今回のチェンマイ旅行で1番レートが良かった両替所はここでした(2018年8月後半)

2018年9月6日

ホテルの雰囲気・写真

42㎡あったので結構ゆったりしていました。ベットも快適でした。

朝食はビュッフェスタイル。日によってメニューが変わっていたので食べた2日間とも楽しめました。

朝食場から見える景色。
朝食を食べる場所は室内と屋根が付いている半屋外があります。綺麗に整備された池が見えます。

泊まってみてわかった事

愛煙家はキツイ。

部屋はもちろん、バルコニー、プールサイドも禁煙です。タバコが吸えるのはホテルの正面入り口のみなので愛煙家の方はキツイと思います。

足が悪い場合は1階を指定できる事を確認してから予約しましょう。

僕たちが宿泊した棟はエレベーターがなく3階だったので外出の度に階段の上り下りが結構大変でした。足が悪い場合は1階を指定したほうが良いと思います。

客層は中国、韓国の人たちが多かった

日本人はいませんでした。欧米の方も割合的には少なく中国、韓国の家族連れが多かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です