チェンマイにある「チェンマイホルモンというお店が美味しいらしい!」という情報を見つけ、実際に行ってきました!
ほんとお肉美味しかったです!わざわざタイで日本の焼き肉食べなくっても…って思ったけど行ってみたら想像以上に美味しくってリーズナブルで大満足。
タイではもともとはあまり牛肉を食べる習慣が無かったようですが「チェンマイホルモン」はタイの人々からも大人気、この日も観光客はほとんどおらず、ほぼ地元の人でした。
僕らは予約していかなかったのでオープン直前にダメ元で行ってみたのですが、運よくオープンと同時に入店出来ました。でもオープンしてからはどんどんお客さんが入ってすぐに全席が埋まりました。入店出来ずにあきらめて変える人もチラホラ。周りのお店がガラガラの所を見るとコレは地元でも大人気のようです。
お店はエアコンなしの半野外、扇風機が沢山ありますが時期によっては暑いです。換気ダクトはありますが七輪で焼くので煙はモクモク匂いがついてもいい服装で行くことをお勧めします。
メニュー写真
※2023年7月現在の物です。
こちらの「チェンマイホルモン」は日本人のオーナーさんが立ち上げたお店です。メニューは日本語で書いているので安心。
牛肉のメニューも種類が豊富!カルビ、タン、ハラミ、ホルモン、ロース、一通り揃ってます。盛り合わせもあって頼みやすいです。
大体のメニューが100バーツ以下!タイで日本式の焼肉店の相場を考えても安いと思います。カルビの三種盛りでも198バーツ!
牛以外にも豚、鶏もありました。
お刺身やだし巻き卵、焼きぎょうざ、たこわさ、しめ鯖、たこ焼き、揚げ物、ごはんセット、蟹グラタン、ほたてバター焼き、いか・えび焼き、ソーセージ、うなぎ蒲焼、牛煮込み、ガーリックライス等など
サイドメニューもめちゃめちゃ充実しています。
お肉以外の焼き野菜も種類あります。おにぎり、豚骨醤油ラーメン、茶漬け、牛たんカレー、わかめスープ、サラダ、きゅうり、ナムル、キムチ
ビールも大瓶でチャーンビールが69バーツ、生ビール59バーツとリーズナブルです。
角ハイボールもあります(89バーツ)
こちらを注文してみました
注文の後七輪が運ばれて来ます。
ネギ牛タン塩、中落ちカルビ
牛タン歯ごたえGOOD!カルビは脂はあまりなかったですが、しっかりお肉の味がして「肉食ってる」感があって美味しい!
焼き海老、ナムル
海老は身がギュっとなっていて美味しかったです。海鮮系頼んでる人結構いました。
この後も他で食べる予定があったのであまり食べれませんでしたがお肉はネギ牛タン塩、中落ちカルビを頼みました。でも美味しかったので追加でファミリーカルビを頼みました。
安くて美味しい焼肉屋さんでした!
でもめっちゃ炭臭くなります(笑)
チェンマイホルモン(Chiangmai Horumon)の場所
ニマンヘミン・旧市街周辺からだと車で約10分、ナイトバザールの方からだと車で約20分かかります。
Grab(グラブタクシー)、ソンテウ(相乗りタクシー)やトゥクトゥクで行くのがおすすめ。
住所:55 Sodsueksa Rd, ช้างเผือก Amphoe Mueang Chiang Mai, Chang Wat Chiang Mai 50300
営業時間:18:00〜22:30
定休日:なし
電話番号:085 439 4803
タイのおすすめレンタルWiFiはこれ
使い放題なのに安い!
海外旅行の際、通信手段にいつも悩みますが、タイに持っていくレンタルWiFiはグローバルモバイルのタイデータに決めています。
おススメする理由はコスパがいい!有名な他社とシュミレーションで比較しても断然安いです。