創業明治25年 鳥光 須磨といえば須磨海岸、須磨水族園が有名ですよね。 そんな須磨にある地元で有名な鶏料理のお店 鳥光 須磨本店に行ってきました。JR須磨海浜公園駅より徒歩3分程の住宅街の中にあります。 大人数の会食・宴…
神戸 須磨の老舗、鶏料理 鳥光 須磨本店

創業明治25年 鳥光 須磨といえば須磨海岸、須磨水族園が有名ですよね。 そんな須磨にある地元で有名な鶏料理のお店 鳥光 須磨本店に行ってきました。JR須磨海浜公園駅より徒歩3分程の住宅街の中にあります。 大人数の会食・宴…
有馬温泉 日本三名泉・日本三古泉の有馬温泉。 赤茶色でとろりと濁った泉質が特徴の「金泉」。無色透明でさらっとした「銀泉」。 2つの泉源が沸いています。兵庫県の名湯、有馬温泉に行ってきました。 温泉街には、温泉饅頭はもちろ…
1977年創業の洋菓子屋さんケーニヒスクローネは全国の有名百貨店を中心に店舗展開している神戸を代表するお菓子のブランドです。 そんなケーニヒスクローネですが、なんと神戸にはホテルまであるんです!(ホテル ケーニヒスクロー…
日本屈指の洋菓子メーカーであるユーハイム!今は本店が神戸にあります。 ユーハイム 神戸元町本店 バームクーヘンをはじめ、ドイツ菓子で全国区の知名度があるユーハイムは百貨店など、全国各地に100以上の店舗があります。190…
神戸にはお洒落なベーカリーやカフェが多くあります。そんな神戸で知らない人はいない「フロインドリーブ」。歴史のあるベーカリーです。 神戸の老舗ベーカリー「フロインドリーブ・本店」 1Fはドイツパンやスイーツなどの販売フロア…
JRと阪急線の三宮の駅の南側に広がっている地下街santica(さんちか)は、ファッション・雑貨・スイーツ・グルメ等のお店が9つのブロックに分かれ集結している三ノ宮の地下街です。 各三宮駅に直結していて、多くの人が利用し…
神戸の中心地、三宮駅から5分ほどの場所にある神戸市役所では、展望ロビーにエレベーターで行くことができ、山から海まで神戸ならではの景色を楽しむことができます。地上からの高さは約100メートルです。 神戸の展望台と言えばポー…
三ノ宮で明石焼きが食べられるお店『たこ庵』に行ってみました。JR三ノ宮駅から徒歩1,2分で行けちゃいます。 お仕事帰りにも、スケジュールがタイトな神戸旅行でもサクッと寄って食べれる立地がとっても良いです。 住所:神戸市中…
神戸は港町として、いち早く異国の文化を取り入れたため、独自の食文化が発展してきました。その影響で老舗の洋食屋さんが多く「洋食の街」として有名です。そんな洋食の激戦区神戸ですが、元町界隈だと有名な洋食屋さんは洋食の朝日や伊…
神戸といったらスイーツ!洋食などのイメージが強いですが美味しいラーメン屋さんも沢山あります。 最近個人的にはまっている鶏白湯×魚介系のラーメンが食べたくてJR六甲道に行ってきました。 六甲道はラーメン激戦区 六甲道は近く…
神戸といえばスイーツ!その中でも地元で愛されるケーキ屋さんが元町ケーキです。看板メニューの「ざくろ」は昔から変わらぬ人気で神戸スイーツの代表的な存在です。 ママのえらんだ元町ケーキ 元町本店 元町ケーキは「ママのえらんだ…