神戸は港町として、いち早く異国の文化を取り入れたため、独自の食文化が発展してきました。その影響で老舗の洋食屋さんが多く「洋食の街」として有名です。そんな洋食の激戦区神戸ですが、元町界隈だと有名な洋食屋さんは洋食の朝日や伊藤グリル等があります。が・・・、食べログ等で上位になっているので大行列でなかなか入りずらい事も…でもその2つ以外も魅力な洋食屋さんは沢山ありますよ!
僕たち夫婦が元町に遊びに来た際、洋食が食べたい時は先ずこちらに行きます。元町「洋食ゲンジ」。

花隈近くにある人気の洋食屋さんゲンジ。神戸といえば「ビフカツ」!そのビフカツとエビクリームコロッケが有名です。
オープンして40年以上たつ老舗洋食店です。場所は元町の一等地!重厚な石造りのお店の外観です。


カウンター12席とテーブルが15席ほど、奥には個室もありました。
メニューは写真撮ったのですが、見えずらくてごめんなさい。。
人気のビーフカツは
ビーフカツ定食70g…1280円
ビーフカツ定食<大>140g…2350円
ビーフカツ定食<上>100g…1750円
ビーフカツ定食+コロッケ定食…1680円という感じです。
と、普通はブログの紹介記事としてはビーフカツを頼んで紹介するべきなんですが…
すみません以前ビーフカツは食べたんで(めちゃくちゃ美味しかったです)。でも今日はエビフライが食べたい。。。奥さんもトンカツが食べたい。。。という事で
今回はビフカツではなく、Aセット(海老フライ+海老クリームコロッケ+サラダ+味噌汁)980円と奥さんはトンカツ定食870円を頼みました。

洋食ですがスープは味噌汁。スープ皿に入ってきます。お代わり自由のご飯とお味噌汁がついています。

冷凍の海老のプリプリ(悪い意味で)とは全然違う!噛み応えがギュっとある食感の海老です。
クリームコロッケはエビがゴロッと入っています。ちょっと甘めのデミグラスソースがたっぷりかかっています。サラダのキャベツはドレッシングと相性GOOD美味しいです。
トンカツ定食はこんな感じ

こちらも甘めのデミグラスソースがたぷりかかっています。こちらも美味しい!
神戸の洋食の人気上位のお店 元町「洋食ゲンジ」洋食激戦区の神戸で40年以上の老舗です。いつも「美味しかった~」って幸せになるお店です。栄町の雑貨巡りや南京町にも近いので観光の際にあわせて行かれてもいいと思います。

交通手段:
JR元町西口から徒歩約3分
みなと元町駅から220m
営業時間:
11:30~15:00 17:00~21:00
日曜営業:定休日
火曜・第1水曜
元町駅と阪急の花隈駅のちょうど中間にあります。
兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 TOWA神戸元町ビル 1F
コメントを残す