お隣の韓国は近い事もあって気軽にいける海外です。日本からも多くの観光客が訪れています。僕も年に1回ぐらいのペー…
韓国のおすすめレンタルWiFiはこれ!韓国DATA(データ)に決めた!

お隣の韓国は近い事もあって気軽にいける海外です。日本からも多くの観光客が訪れています。僕も年に1回ぐらいのペー…
正月に行った釜山旅行で韓国の伝統茶を飲みました。 とても身体に良さそうですっかり気に入ったので、釜山の地元のス…
釜山旅行で両替するなら日本の空港で両替より韓国の空港で両替より街なかの公認両替所がオトクです。西面と南浦洞の評…
韓国はお洒落なカフェも沢山ありますが、伝統茶という健康に良いお茶が飲めるお店があるという事で行ってきました。 …
釜山の地元の大型スーパー農協ハナロマートでお買い物した後、向かい側にある釜田市場に行きました。 釜山にはチャガ…
どの国でも地元のスーパーには必ず行くことにしています。その国の特色があって、生活を覗く事ができる気がして楽しい…
ティッコギという料理。今回初めて知りました。豚肉の骨周りの切り落とし肉という事のようです。 スペアリブもそうで…
港町釜山に来たなら、焼肉もいいけど海鮮も!と思い。検索してみるとナッチポックン!という韓国らしいタコ鍋料理を発…
※記事の中の為替レートは1W(ウォン)約0.1円で計算しています。 テジクッパとは? 釜山の代表的な郷土料理で…
釜山市 南浦にある美味しい冷麺屋さんを紹介します。釜山に訪れたのは2017年&2019年。両方お正月休みを利用…
前回行った釜山 南浦洞のハルメカヤミルミョンのミルミョンがあまりにも美味しかったので、お正月に釜山に再訪。今日…
大阪から釜山まで飛行機が1時間くらい遅れて到着したのが日曜日の夕方、空港の観光案内カウンターのお姉さんに聞いた…
お正月を利用した弾丸・釜山旅行。今回は西面エリアに行きたいお店があるので西面エリアのホテル ハウンド ホテルに…
釜山国際映画祭なども行われる釜山はいろいろな映画のロケ地になっています。日本でも木村拓哉さん主演の映画「HER…